美人になるヒント

花粉で肌荒れ!さらに老化肌に?!解決法3選

花粉症というと、鼻水、くしゃみ、目が痒いといった症状が一般的ですね。
花粉は、これら以外にも、車の排気ガス、煙、化学物質や紫外線などの汚染と同じように
色素沈着や細胞を攻撃してお肌に損傷を与えることが実証されています。

①花粉の肌荒れ原因:花粉はコラーゲン産生を阻害する。

コラーゲンはお肌のハリに必要な弾力や強さを与えるタンパク質です。
コラーゲンが足りないお肌は、たるみ・しわ等の年齢を感じさせるお肌に見えます。

対策法

コラーゲンはタンパク質ですから、食事で積極的にタンパク質を取り入れると効果的です。
タンパク質は、動物性のもの(赤み肉・魚類・チーズなど)より、植物性のもの(大豆、インゲン等の豆類)の方が
胃腸に負担をかけず、長期的に採ることに向いています。

大豆をおすすめする理由
タンパク質は、「アミノ酸スコア」と「吸収率」で大豆が一番のお勧め食材です。
大豆のアミノ酸スコアは、必須アミノ酸のバランスがもっともとれた100
吸収値は最高値は1.0を誇ります。

スキンケアでは、ビタミンCのような抗酸化物質が、花粉のお肌へのダメージを防ぐのに効果的です。

ビタミンCは人の体内では作られず、一般的には水溶性で、体内に貯めておくことができませんが、
脂溶性ビタミンC(油溶性ビタミンC誘導体テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP))は、
水溶性のビタミンCに比べ、約30倍の吸収力を示し、
皮膚の中での作用持続効果は43時間以上と言われています。

刺激性が少なく、お肌が敏感な時にも使いやすい成分です。
VC-IP配合のローションセラムをチェック

②花粉の肌荒れ原因:花粉は肌バリアを損なう。

お肌の一番外側にある角質層が重なり合ってできる「バリア機能」。
このバリア機能が弱まると、お肌は乾燥し、かゆみ、赤み等、敏感肌の原因になります。

対策法

バリア機能を再構築するためには、「セラミド」が効果的です。
セラミドは肌が自然に産生しますが、花粉、外気汚染や乾燥、年齢を重ねるにつれ産生レベルが低下するので補充が必要なのです。

③花粉の肌荒れ原因:花粉は炎症を引き起こす。

お肌の炎症は、ぶつぶつ、赤み、痒みを伴い、ケアをしないままでいると、乾癬、酒さ、同じところに繰り返しトラブルが起こり敏感肌を招きます。
花粉はその年の気候、温度によって左右されますが完全に避けることはできません。
ですが、お手入れで花粉から保護することはできます。

対策法

油分の少ないパウダーファンデーションを使うと、お肌に一枚膜をはり、花粉がお肌に直接触れるのを防ぎます。
油分の多いクリームファンデーションは、そのオイル分に花粉がつきやすくなります。
抗炎症作用がある「フェルラ酸」「スサビノリ」配合の化粧品でダメージからのブロックを毎日続けることも良いでしょう。
敏感肌ブランドラミドラボーテの成分チェック

現在、湿疹、アトピー性皮膚炎があれば、皮膚科やかかりつけ医に抗炎症剤を使って早めの治療をお勧めします。
炎症は長引けば長引くほど辛く、治りにくくなります。
長引いた炎症は、一見完治したように見えても、肌の奥深くに眠っている場合があり
何かのきっかけで再発することがあります。
ステロイドクリームは効果的ですが、ステロイドを含まないプロトピックなどの抗炎症クリームも効果的です。

花粉の時期でも肌荒れ予防に。
敏感肌×年齢肌を永遠に美しく。

SHOPページへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

おすすめ記事

LINEのお友達追加でお得な情報をGET

お友達追加して頂いた方に、「美人になるヒント」の更新やキャンペーンのお知らせ、お得にお買い物ができるサンキュークーポンを発行しています。

PAGE TOP